更生保護について

犯罪や非行をした人の立ち直りを社会の中で見守り、地域のチカラで支えていく。

それが「更生保護」です。

更生保護が目指す社会

日本で発生する犯罪の内、実に6割が再犯者によるものです。

罪を犯してしまった人を再び犯罪者にしない工夫や努力をすれば、犯罪はずっと少なくなり、住み良い社会を作る事が出来ます。

「更生保護」は、私たち地域の住民が、安心で安全な生活を送る為に大切なことなのです。

過去は変えられない、今も変えずらいけど、未来は必ず変えることが出来るはずです。

更生保護を支える人々

保護司

保護司は,犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。保護司は,民間人としての柔軟性と地域の実情に通じているという特性をいかし,保護観察官と協働して犯罪や非行をした人に対して、立ち直りを助ける保護観察に当たるほか,犯罪や非行をした人が刑事施設や少年院から社会復帰を果たしたとき,スムーズに社会生活を営めるよう,釈放後の住居や就業先などの生活環境調整を行っています。

又犯罪や非行をした人の改善更生について、地域社会の理解を深めるとともに、犯罪や非行を未然に防ぐ為の犯罪予防活動を促進しています。

千葉県では1,293名(令和4年4月1日現在)の保護司が活躍しています。

保護司法
保護司法の第1条 (保護司の使命)

保護司は、社会奉仕の精神をもって、犯罪をした者及び非行のある少年の改善更生を助けるとともに、犯罪の予防のため世論の啓発に努め、もって地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを、その使命とする。

保護司信条
私たち保護司は、社会奉仕の精神を
もって、
一、公平と誠実を旨とし、
  過ちに陥った人たちの更生に
  尽くします。
一、明るい社会を築くため、
  すべての人々とてを携え、
  犯罪や非行の予防に努めます。
一、常に研鑽に励み、
  人格識見の向上に努めます。

更生保護女性会

更生保護女性会は,地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに,青少年の健全な育成を助け,犯罪をした人や非行のある少年の改善更生に協力することを目的とするボランティア団体です。地域の公民館,学校等に地域住民の参集を求めて,その地域の実情に即した非行問題等を話し合うミニ集会のほか,親子ふれあい行事や子育て支援の活動などに取り組んでいます。 

千葉県では2,326名(令和4年4月1日現在)の会員が活動しています。

更生保護女性会綱領
一、私たちは一人ひとりが人として尊
  重され、社会の一員として連帯
  し、心豊かに生きられる明るい
  社会をめざします
一、私たちは更生保護の心を広め、
  次代を担う青少年の健金な育成
  に努めるとともに、関係団体と
  提携しつつ、過ちに陥った人た
  ちの更生のための支えとなりま
  す
一、私たちは知識を求め自己研鑽に
  励むとともに、あたたかな人間
  愛をもって明るい社会づくりの
  ために行動します

BBS会

BBS(Big Brothers and Sisters Movement)は,様々な問題を抱える少年と,兄や姉のような身近な存在として接しながら,少年が自分自身で問題を解決したり,健全に成長していくのを支援するとともに,犯罪や非行のない地域社会の実現を目指す青年ボランティア団体です。近年では,児童福祉施設における学習支援活動や児童館における子どもとのふれあい行事等も実施しています。
千葉県では78名(令和4年4月1日現在)のメンバーが活動しています。

協力雇用主

協力雇用主は,犯罪をした者等の自立及び社会復帰に協力することを目的として,犯罪をした者等を雇用し,又は雇用しようとする民間の事業主の方々です。
千葉県では、933の協力雇用主がいます。(令和4年4月1日現在)