日々更生保護に携わっている保護司によって組織されている保護司会は、全国の市町村に設置されています。

ここでは千葉県八千代市で活動している29名の保護司で構成された八千代地区保護司会の活動内容や更生保護についての情報発信をさせて頂きます。

お知らせ


第75回 社会を明るくする運動 八千代大会のご報告

 

7月6日、八千代市市民会館で、第75回社会を明るくする運動八千代大会を開催。多くの市民の方のご参加を頂きありがとうございました。
ビデオによる内閣総理大臣メッセージ伝達式、主催者及び来賓挨拶に続き、昨年の作文コンテストで、八千代地区推進委員長賞を受賞された細田 美空さんの表彰式と作文の朗読が行われました。
その後千葉保護観察所首席保護観察官の高尾 正義より、「更生保護を支えるボランティアについて」をテーマに吉本興行とのコラボ動画を交えた講演を行いました。
そして最後に市民栄誉賞を受賞されている八千代少年少女合唱団の素晴らしい演奏会が行われました。

大会の様子は下記の動画をご覧下さい。

 

大会動画

式典・表彰式・講演会

八千代少年少女合唱団  演奏会

ダウンロード
第75回社会を明るくする運動八千代地区大会チラシ
75回社会を明るくする運動案内チラシ.pdf
PDFファイル 2.1 MB

㊗️

第74回社会を明るくする運動作文コンテスト優秀作文

全国の小学生と中学生を対象とした「第74回社会を明るく運動 作文コンテスト」の応募が2024年9月6日に締切られ、八千代市からは、昨年を大きく上回る沢山の応募を頂きありがとうございました。
お二人の作文が社会を明るくする運動八千代地区推進委員会委員長賞を受賞されました。おめでとうございます。

 

【受賞者】

 八千代市立大和田小学校6年

    細田 美空さん

 八千代市立高津中学校3年 

    片桐 莉愛さん

 

お二人の作文を掲載致します。

是非ご覧ください。

ダウンロード
努力と対話
八千代市立大和田小学校 細田 美空さん.pdf
PDFファイル 304.9 KB
ダウンロード
助けを求める
八千代市立高津中学校 片桐 莉愛さん.pdf
PDFファイル 306.2 KB

顕彰のご報告

長年の保護司としての活動に対し、八千代地区保護司会より、令和6年秋の叙勲にて風間茂氏が瑞宝双光賞を、又櫻井和彦氏と碓井幸代氏が法務大臣賞を受賞されました。

サポートセンター移転のお知らせ

八千代支部サポートセンターが令和6年5月より下記に移転致します。
新住所
千葉県八千代市ゆりのき台5-30-6 

        ほっこりゆりのき2階

尚電話及びFAX番号は変わりません


   千葉市生涯学習センターでの表彰式
    令和5年12月26日